ONKYO WAVIO 77monitorアンプ内蔵スピーカー 15W+15W GX-77M(B) /ブラック ![]() 価格: 26,250円 レビュー評価:4.0 レビュー数:16 ●音源位置と時間軸を合わせてリアルフォーカス音源を実現 TAS搭載同軸2ウェイスピーカーユニット自然な音場再生が実現できる同軸2ウェイスピーカーユニットには、オンキヨー独自の新技術TAS(Time Alignment System)を搭載。ユニット間の音のつながりがスムーズになり、一体感のある自然な音場再生が可能になりました。さらには大型のボイスコイルを採用することができ、急激な大入力にも余裕で対応することができるようになりました。●デジタル音楽の音質が飛躍的に向上するVLSC回路D/A変換器のノイズシェーピング等で発生する有害なパルス性ノイズを全く含まず、滑らかなアナログ信号を生成するVLS |
ONKYO シアターパッケージシステム HTX-22HD ![]() 価格: 37,800円 レビュー評価:4.0 レビュー数:3 私は、PS3で使用していますが、 値段の割に、音も良く満足です。ただヘッドフォン端子が無いので、深夜ゲームをするのに、苦労してます。(^_^;)深夜使用される方は要注意です(*_*) |
音響映像設備マニュアル 2007 (Rittor music mook) ![]() 価格: 5,250円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 音響設備を総論的に扱った書籍が殆ど無い中、この本は音響を扱う人は参考書として手元に持っていて損はない。映像設備に関してはあくまでも音響の参考書に、音響にかかわる映像のこと(MAで頭を悩ます元になるタイムコードとか)が載っていると割り切ったほうが良い。 毎年発行されているが、中身は余り変わらない。 |
ONKYO WAVIO アンプ内蔵スピーカー 15W+15W GX-D90(Y) /木目 ![]() 価格: 20,790円 レビュー評価:4.5 レビュー数:24 デジタル信号からピュアなアナログ信号を生成する回路VLSC搭載によって音質向上を実現。96kHz/24bit対応 光デジタル入力端子搭載。高品位な15W+15Wアンプ搭載。90kHzまで再生するバランスドーム型ツィーター。ウーファー、ツィーターとも砲弾型ダストキャップを採用。スピーカーのキャビネットには、硬度が高く響きの良いMDF(Medium Density Fiberboard)木製キャビネットを採用。自然な木目を活かしたモデル。[付属品]RCAステレオピン⇔ステレオミニプラグコード×1(1.5m、金メッキ)、Lch接続コード、チューニング用コルクスペーサー■本体サイズRch=123W×2 |
||
ONKYO INTEC275 プリメインアンプ 200W+200W A-933(S) /シルバー ![]() 価格: 84,000円 レビュー評価:4.0 レビュー数:4 圧倒的な電力効率を生み出すデジタルアンプの持てる力をすべて引き出した革新的な「VL Digital」テクノロジー。横幅わずか275mmの世界で既存のフルサイズをも凌駕する、デジタル時代の「VL」ピュアオーディオエンジンというべきプリメインアンプ。 / 型番:A-933(S)CDプレーヤーはAIRBOW SA8400KAI(marantz SA8400)、スピーカーはONKYO D-77FX2、アナログターンテーブルはSL-1200Mk4、カートリッジはortofon 2M RED(MM)、フォノイコはClearAudio MicroBasicをしています。 音質は音場が広く、くっ |
ONKYO INTEC205 カセットデッキ メタルテープ対応/ドルビーB/C HX PRO搭載 K-505FX(S) /シルバー ![]() 価格: 29,400円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ■テープのヒスノイズを低減するドルビーB/Cノイズリダクションカセットテープ特有のヒスノイズを低減するドルビーノイズリダクションを搭載。一般に広く定着しているBタイプと、さらに大きなノイズ低減効果を持つCタイプの2つから選べます■デジタルソースからでも高特性録音が可能なドルビーHX PRO音楽信号の中の高域成分に応じて録音バイアス電流を常に最適値にコントロールにより、高域のダイナミックレンジが伸張され、高域成分の多いデジタルソースからでも優れた特性の録音が可能。ドルビーNRの設定に関係なく効果を発揮します■ INTEC 205シリーズのCD/MDと連動したシンクロ録音機能 ■ CDのピークレベ |